忍者ブログ
MFOに関係する内容を扱っているブログです
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまにはちゃんとした事書いて見ます

5日間やってみた感想として
戦闘に関する部分のバランスが良くない事と
所々不親切な部分がある

って言うこと意外は個人的には良い作品だと思います
(すべては課金内容に掛かってますが)


さて悪い点としてあげた
戦闘に関するバランスですが
ポジティブ・ネガティブという要素がありまして
ポジティブは攻撃力2倍 防御力2倍 ガッツ消費半分
ネガティブは攻撃力半分 防御半分 ガッツ消費2倍となっております

そのため特長によってポジティブになりやすいのやなりにくいのが居たり
ネガティブになりやすいのやならない奴がいたりで
個性である特長にかなり左右されてる形になってしまっています

しかもマイナス要素の特長は
思いっきりマイナスだけですので
早い話が 「いらない子」 という事になってしまいます
(言うこと聞かなかったり、病気や怪我になりやすかったり)

当然そう言った情報が出てしまいますと
CD再生の段階で作る事は無くなる訳で
様々な個性が売りのMFOが良い個性のみで埋め尽くされてしまうでしょうかね

個人的には
ポジティブ・ネガティブの上昇・下降の値をもっと減らすか
持続時間を短くするか
それかポジティブとかの要素をなくしたほうが良いんじゃないかと思います

それとマイナスな特長については
それ以外でのプラス要素を加えて
悪い要素+良い要素=0前後
ぐらいにはしてもらいたいですね

言うこと聞かないモンスターのガッツ消費量を減らすとか
習熟度の上昇の値を増やすとか

そうしないと
同じような構成ばかりになってしまいます



次に不親切な部分ですが
クエストを受ける時に自分の持っているアイテムが見られない
又は今何個のクエアイテムを持っているか分からない事と
同じクエストを連続で受けなおす時に受理・報告と言う作業を何回もしないといけないことでしょうか

それ以外にも
ログイン後の開始位置が特定の場所に決まっている事や
PT吹き出しメッセージが短いとか
相手のモンスターの細かい部分が見れない
と言うかモンスターの情報を見れない部分とか
モンスター再生時に何回もCDを出し入れしないといけないとか

細かいところが不便だったりします
(ただ単に時間が無くて作られて無いだけかもしれませんが)

一番追加してもらいたいのは
相手のモンスター情報ですかね

Lv、身長、体重など
と言うか個人でやるイベントが制限されてしまいます

無制限の対戦とかならまだしも
ライガー限定身長測定大会とか
ディナシー体重測定大会とか
Lv制限アリの社会人向け大会とか

そう言ったことが全部出来なくなります


イベントで思い出しましたが
記念撮影どうしましょうか・・・・・・

結構省かれる人が多く
人が集まりすぎて高負荷になると俺のPC落ちますし
まぁ、その場限りで募集して
SS撮ったら速解散でも良いですかね
事前に告知しますと異常に人が集まる可能性がありますし
PR
HPを作らなければいけないと分かりつつも、ついついゲームをやってしまいます
う~ん、俺の悪い癖ですね

4日目ともなると転生と呼ばれる
今居るモンスターの特長を引き継いだ新しいモンスターにするシステム
それを行う人が結構出てきています

俺もそろそろ転生できそうなのですが
強く育てようと思っていない為
能力が非常に中途半端だったりします
(ただ連れまわしてるだけだったり)

まぁ、これも一つの遊び方ではあるんですがね



しかしHP作成で良い構成が思いつかないです
適当に作っても良いのですが、後からの手直しがあると嫌ですし

ほんとやるきねぇ・・・・・・・
cβが始まってから三日経ちますが
結構大きいモンスターや能力が上がらなくなる年齢まで上がってる人がちらほらと居ます
俺のモンスターも1歳1ヶ月ほどになり
成長の安定期に入ったようです
(聞く話では3歳ちょっとぐらいで下り坂に入るようです)

正式サービスではもっと年を取るとは思いますが
結構サイクルが速いです

さて、cβ引継ぎなしなので
がんばって育てる意味もあまり無い為
少々飽きてきました
(今のところ育成しか出来ないようなものですから)


そんな訳でHP作成のため色々とやっております
今やっていることはマップ作成ですね
(モンスター弱くて2つしか作成できませんが)

町と初期からいけるMOマップを作っておりまして
MOマップの見取り図はHPの画像掲示板に使用テストもかねて乗せております
今は町の方の作成をやってます

ちなみにモンスター情報とかは
正式サービスまでに変更される恐れが高いので
オープンか正式サービス開始後に作っていこうかと思います

他には無断でモンスターのSSを撮りまくってたりします
今日はPTを組んでみました

感想としてはごちゃごちゃして何がなんだかわからないのと
敵一体を数人でフルボッコにしてるだけと言う印象でしょうか

個人的にはFF11みたいな
強大な敵をみんなで協力して倒す
みたいな物もあると良いかな~とか思ったりします
20分ぐらい掛けて

MFOにおけるPTのメリットとデメリットですが
メリットはお金が溜まりやすい事ですかね
敵がドロップしたアイテムは個人個人に分けられますので取り合いは無いです
(自分が取っても、相手の画面では残ってる)
人数が居るので殲滅速度は速いですし、強い敵も倒せますので
ソロでは手に入らないような物も手に入れられます

デメリットですが
モンスター成長が遅いと言う事でしょうか
熟練度が満タンになってエサを食べても能力が少ししか上がりません
多分、ソロで戦うよりも使う技の回数が少ないのが理由でしょうか
なんせ気が付いたら仲間が全部倒してたって事が多いですから


プレイしてて気になった事と言えば
Tabキーの使い勝手の悪さでしょうか
Tabキーは順次ターゲット可能な物をターゲットしていくんですが
最初にターゲットするものの法則がわからないです
画面の中で一番近い物でもないですし

個人的には、最初にターゲットするのは
画面の中で一番近い物から近い順にターゲットしていって欲しいですね


さて、話は変わりますが
昨日話した命令は使わないの理由ですが

命令だけを使った場合
ブリーダーと敵との間しかモンスターが移動できない為
敵がブリーダーに近づくと、モンスターが逃げれなくなると言う
致命的な欠点があるためです

Shift+マウスを使えば
臨戦体制中なら自由にモンスターを好きな位置に移動させる事ができるので
逃げられなくなると言う欠点はありませんし
マウスポインタを見ながら位置を指示できるので
命令のような押し間違いもありません
(段差や何かしらに引っかかった場合は別ですが)

そのため、命令は使わないと言う事になってしまってます
(戻れだけですね使うのは)

今日はPTを組んでみました
感想としてはごちゃごちゃしまくって状況が把握しにくいのと
敵が弱い事でしょうか

動きがどうのこうのじゃなくて
ほんとに数人で一体をフルボッコ状態です
まぁ、みんなでワイワイやる分には良いのですが
何回もノラPTを組むようになりますと飽きてしまう感じでしょうか

個人的にはFF11のような
一体の強敵をみんなで協力して倒す
と言ったシチュエーションも欲しいところです
これは要望で出しておきましょうか

ちなみにMFOでのPTプレイは
成長や伸びが良くなったり早くなったりしないで
クエストアイテムが集めやすくなる
要するに、お金を稼ぎやすいと言う意味のほうが強いですね

簡単に言いますなら
ステータスの伸びが悪くなる代わりに
お金が貯めやすいって事です
(理由はみんなで攻撃するのでステータスの隠しパラメーターが上がらないって感じです)

ちなみに
敵がドロップしたアイテムは個人個人に配られますので
取り合いは無いです
(自分の画面で取っても相手の画面では残ってると言う事です)

ただし
最初からエリアに落ちているアイテムは早い者勝ちです



あとプレイしてて気になった事と言えば
Tabの使い勝手の悪さでしょうか
Tabは回りにあるターゲット可能な物を順次ターゲットしていくと言ったもので
落ちているアイテムの近くで押すとアイテムを拾ってくれる機能も付いてます

ただ、このTab
最初どこにターゲットが行くか分からないです
画面の外の相手に行く事もあります
個人的には画面の中で一番近い相手にターゲットを最初にもって言ってもらいたいですね


それとターゲットしてる相手がわかりにくい
1対1の場合は相手にリングがついてるので分かるのですが
複数に囲まれたりPTで乱戦になると
自分がどれをターゲットしてるのか分かりにくくなります

個人的には頭上にカーソルをつけるか
敵を点灯させてもらいたい


最後に昨日書いた
命令を使わない理由ですが
臨戦体制をとっているときにShiftキーを押しながらマウスで地面をクリックしますと
モンスターを好きなところに移動させられます

命令だけを使った場合
ブリーダーとターゲットしてる敵の間だけしか
モンスターを行き来させる事が出来ないので
敵がブリーダーに近い場合は
モンスターが移動できなくなり、回避不能になると言う致命的な欠点があります

その点、Shift+マウスだと
好きなところに移動させられるので
回避不能な事にはなりません
クリックと言う視覚的にも分かりやすい操作ですので
相手の攻撃を見て避けるのにも向いてます

その上、移動命令を間違う事も無いですし
常に技がセットされているキーに指を置くことが出来ます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンク
管理人のHP
カウンター
最新記事
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
趣味:
ゲーム
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]